cyclo_harapo2010-10-09


1000キロブルベ二日目。外を見ると・・・やっぱり雨が降ってる(~_~;)
 
朝4時半ごろ、ドロップバックを近くのコンビニから家に送り返してリスタートします。

走り出しこそ暗かったものの意外と早く明るくなってきました。
 

輪島のPC4、到着♪
ここで朝の腹ごしらえ♪
 

PCから12キロほど走って千枚田ポケットパーク到着♪
以前見た丹後半島の棚田には肩透かしをくいましたが、ここの棚田は圧巻♪
 


ひたすら海岸線を走って能登半島を一周。この辺りでは、まだ景色を楽しんでいますが・・・やがて何時までたっても同じ風景の繰り返しに(~_~;)
 

ここを登れば狼煙台♪(撮影ポイントは狼煙台の上から)

狼煙台からの風景♪
で、この頃からベリさんがRディレーラー不調を訴えだす。
後ろから走る姿やシフトの調子を見てると・・・
あ! シフトワイヤーが折れてる(@_@;)
よくみると、Rシフトワイヤーがフレームのアウター受けのところで真下に90度折れています。
どうやらこれが不調の原因のようなので、走りながらベリさんに伝え、手で曲げなおさせて走り続けます。
場合によっては、シフトワイヤー交換の必要も出てくるかもしれないので、さっき抜いていったinainaさんを追いかけシフトワイヤーを持ってないか聞くと・・・え!? もう、他の人に渡しちゃった(~_~;)
なんでも初日からワイヤーが切れた人が居て、その人に渡しちゃったそうです。
で、その時にの情報では、既に同じようなワイヤー切れトラブルを起こされた人が何人か居るそう。
inainaさんも仲間内で合計7回のパンクを経験してここまで走ってきたそうです。
う〜ん、今回のブルベ、何故かメカトラが多発しているみたい。
   

今日のクイズポイント、『道の駅狼煙』到着♪


とりあえずアウターを真っ直ぐに伸ばせばちゃんとシフトするようなので、また折れないようにストラップで応急処置。


ちなみに、この時既にベリさんのDOSUNライトのブラケットが破損しています。
破損に気がついたのが、昨日のチャンカレから出たときなので、そこからはガムテぐるぐる巻きで対応。
 

同じような景色の繰り返しですが・・・
珠洲の町に入る手前で派手な旗が(@_@;)
どうやら仏旗って、言うらしいですね。
 

珠洲の町に入ると、こんな橋も(@_@;)エビスサン?
PCではレシートチェックを済ませ、お昼ポイントへ向かいます・・・
 
で、予定していたお昼ポイントは、事前の電話確認では、『能登丼なら予約不要』とのことでしたが、実際に行ってみると貸し切りと言うことで断られちゃいました(ーー;)ワタシタチノカッコウミテコトワッタンジャァ…

で、食べれるかどうかベリさんが確認中にタイヤをチェックすると・・・カレラの前輪、トレッド面に穴が開いている(@_@;)
まあ、直ぐにパンクすることは無いでしょうが、高岡に着いたら予備タイヤと交換しないと・・・
 
で、お昼は断られちゃったので、第2候補のまだ暫く先の店へと急ぎます<腹減っているんだよ!
 

第2候補は風来坊のいしり丼。
思っていたような癖は無く、あっさりと風味と甘みがあり、これは美味しい!
あんまりがっついて食べてるもんだからお店の奥さんに笑われちゃった。お味噌汁飲むのも忘れているし(笑)
でも、これだけで後100キロは走れると確信してお店を出ます。
 

途中、井戸発見♪
飲んでみたかったけど、飲めるかどうか判らなかったのパス。
 

ようやっと能登島に渡るツインブリッジのと(中能登農道橋)が見えてきました。
次のPCは、あの橋を渡ればもう少し・・・
 

やっと橋へ・・・
橋を渡って右折したらK257を登って下って暫く海岸線を走って最後に少し登り返したら次のPC・・・と、坂を登っていると地元の人と話をしていたブルベストに声をかけられる。
なんでもタイヤがバーストしたそうで、立ち往生していたらしい。
幸い予備タイヤは持っているものの私の前輪も怪しい(~_~;)
なので、ここで前輪を交換して、古いタイヤは内側をガムテで補強するよう念押ししてその方に・・・
 
坂を下って海岸線ルートのアップダウうに入るとPCから折り返してきたブルベストとすれ違い。挨拶しながら私達もPCへ・・・
 

PCに着く前からベリさんのRディレーラーがまた不調になっていたので、本格的に修理することに。
どうやらアウターの折れていたところでインナーにも折り目が入っているらしい。
で、これがシフトケーブルの動きを悪くしているようだ。
どうするか考えていると、スタッフの方からアウターを詰めれば・・・と、アドバイスを貰う。
どうもそれが一番良い解決策のようですね。
問題は予備のワイヤーが無いので、一度引き抜いたインナーワイヤーをもう一度Rディレーラーに繋がるアウターに通さないといけない。
もしワイヤーがささくれてきたら元に戻せない可能性が・・・
考えていても始まらないので、とりあえずインナーキャップを外してインナー先端をチェック。
先端のカット部は綺麗に切断されていて一切のささくれもない。
これならいけそうと、そろっとワイヤーを抜く。
ワイヤーを抜いたらハンドルとフレームを結ぶアウターを2コマほど詰めて、もう一度インナーをRディレーラーのアウターに通す。
輪行対策用に使っている変速バナナのところを通るかが問題ですが、最初のうちは引っかかって上手く通ませんが何回か繰り返すと無事インナーが通りました。
あとはワイヤーを張ってテンションを調整するだけ。
無事修理完了です。
で、結局修理の時間も含めて小1時間このPCに居たことになりますね。
う〜ん、あまり時間に余裕ないなぁ・・・
 
それでもここから高岡までの66キロほどは比較的平坦基調。
高岡で一度休みを入れる予定なので、そこまで頑張りましょう! 
 
と、意外に距離が伸びない(~_~;)
交通渋滞や路側が荒れてたりでスピードが出なかったり信号が多い区間があったり・・・
PCクローズドの時間にかかわらず、高山で仮眠するなら高岡は8時ごろ出ないと間にあわない。
しかし、このペースじゃ高岡で休む時間は取れなさそう(ーー;)
結局高岡に着くのが8時を周っちゃった(ーー;)
PC6〜7の66キロほどに3時間半ほどかかってる(~_~;)
なので、高山の仮眠スポットは諦めて、ここで大休止。高山のPCチェックが済んでからもう一度小休止をとることに作戦変更します。
でも、大休止と言ってもあまり長くは休めない。
遅くとも12時、できれば11時ごろリスタートしたい。
とりあえず2個目のドロップバックを送りつけておいた『ひだまりの湯』に戻り、さっと温泉に入って着替えたら仮眠します。
 
 
★書き忘れ(~_~;)
高岡のPC7直前、ひだまりの湯の前を通り過ぎてからの路面電車のレールで滑り落車仕掛ける(~_~;)
幸いなんとか持ちこたえて落車には至りませんでしたが・・・次のレールを通過する時、目の前で2人落車。
濡れた路面電車のレールは恐ろしい・・・