cyclo_harapo2013-03-16


今日は、オダックス近畿主催のBRM316京都300に行ってきました♪
コース自体は、去年の京都300と同じなのですが・・・・・・去年は使えなかった大正池ルートが復旧したんでスタート直前まで迂回路の犬打峠か正規の大正池ルートか確定しない状態。
なので、どちらのコースでも大丈夫なよう、両方のGPSデータとコマ図を用意。
で、結局正規の大正池ルートに戻りました。
 

朝のブリーフィング風景。
 
・・・で、今回は走行中の写真をほとんど撮ってないわ(~_~;) 
 

なので、いきなり通過チェックの和束に到着<バキ!
ここでは美味しいお茶をご馳走になり、桜餅購入♪ 
  

で、ここで飾られていた蕗の薹とつくしの盆栽。
 

で、こっちはつくしの作り物(@_@;)
凄くリアルで最初は本物だと思っていたんですが、これが作り物なんですよね<モデラー的反応(笑)
  


アップダウンを越えて関宿到着♪
 

志ら玉屋で白玉餅と米粉ロール購入。
家に持って帰って食べたら予想外に白玉餅よりも米粉ロールが絶品!
福進堂の和三盆ロールといい、この米粉ロールといい、和菓子屋の洋風菓子侮りがたし!
 

関宿の出口には大きな鳥居が・・・
去年は手前の交差点で国道に出ちゃったからこっちには来ていなかったんですよね。
 

PCでレシートゲットしたら、進行方向とは90度ずれた川森食堂へ・・・
お目当ては、亀山みそ焼うどん。
去年は別のお店のみそ焼うどん考えていたんだけど、PCでぐっちさん達と会ったので、そのまま隣の中華屋へ。
で、その時にスタッフされてたNさんに聞いたのが、このお店♪
 

更に細かいアップダウン越えて通過チェックの関が原へ・・・
 
で、ここまで来たらアップダウンは無かったと思ってたけど、意外と長浜までもアップダウンが・・・

やっと琵琶湖が見えてきた♪
 

通過チェックのカレー。
当初、このブルベにエントリーした理由が『スイスに晩ご飯を食べに行こう〜♪』だったんだけど・・・迷ってカレーをチョイス。
このカレー、意外と売り切れるのが早かったので(夕方6時にはタイムアウト)、やはり食べていたのは正解♪
ひらまつさんに自慢しよう・・・(x_x) ☆\( ̄ひ ̄*)バシッ!
 
で、カレー食べたら文字通り帰るだけ。
ここから下り基調の平坦路でたまに丘越えがあるくらい。
正直私の得意パターンのコース♪
徐々にスピード乗せながら残り30キロを切った所で・・・・・・クランクとチェーンリングが泣き別れ(~_~;)
前に通勤で起きたのと同じくチェーンリングピンが全て吹っ跳んだ(~_~;)
前回は、インナーからアウターに上げる時に吹っ跳んだけど、今回は坂に入ってインナーに落とす時に・・・
 
で、前回のトラブルの時に頭の中で対処法は考えていたので、とりあえず細手のナイロンストラップでチェーンリングをクランクに縛り上げ・・・あ、強度が足らんかったわ(~_~;)
 
ま、ここからは直ぐ先の通過チェックまでほとんど下りだけでいけたはずなので、押して坂登ったらあとはクランク回さず惰性でコンビニまで・・・
 
 
・・・、コンビニ直前でほとんど平地だけど、普通登りとは認識しないようなわずかに登り勾配(~_~;)
ちょっと勢いの足りないのをベリさんに押してもらって通過チェック到着♪
 
ここなら明るいし補給物資も豊富なので本格的にトラブル対策。
先ずは、さっきとは違う太目のナイロンストラップでリングを所定の位置に固定。
元々のリングピンは、1本だけ残っていたので、一番力のかかりそうなクランクが1時の位置の時に加重が掛かる所へ移動させて固定。
リングの固定ができたら、次はトルク対策。
先にベリさんにコンビニで割り箸を貰ってきて貰っておいたので、これを本来リングピンの入る所へ突っ込む・・・・・と、割り箸の方がちょっと細い(~_~;)
なので、ナイロンストラップ追加して穴径を細くしてから、割り箸を突っ込む。
クランク裏のネジ穴と正規のピンが通ってるネジ穴以外の3箇所に短く切った割り箸突っ込んだら瞬間接着剤をナイロンストラップのラチェット部と割り箸に染込ませて補強。
最後の割り箸がずり落ちないように蓋するのとナイロンストラップの端を固定するためにガムテープでぐるぐる巻き。
 

これで登り以外は問題なく走れるはず。
ゴールまでに残っている登りは一箇所だけだから、ダメそうなら早めに押すことにしてたけど・・・・・・・思った以上に丈夫にできたみたい。
登りもトルクかけないように気をつけながら登ったら、問題なく登坂できました。
で、このままの状態で無事ゴ〜ル♪